お友達

« 大事なお知らせ…。 | トップページ | 御殿場駅東地区まちづくり懇話会「ワークショップ会議」 »

2011年11月10日 (木)

昔の「飲み友達」から学んだ事…。

昌ちゃんが参加したパレード。

Cimg2265

警察関係・交通関係等の偉い方も沢山いましたが

先頭は市長さん。

思わず僕の顔を見て「ニヤリ」

と、言うのもこの若林「君」。

数年前選挙に出るまでは

普通の「飲み友達」だったのです。

何と5歳位年下の彼とは

「超・ご近所」なので

よく飲みに行きました。

ッて言うか、昼間あまり会った事なかったかも。

当時はまさか選挙なんて出るとは

思ってもいませでした。

それがいまや

「市長」ですからねぇ…。

 

彼との付き合いはそんなに長くないのですが

まだ「普通の人」の頃から

いつもスーツにネクタイ姿。

真夏の炎天下でもそう。

1度彼に『なんでいつもネクタイ姿なの?』

と、聞いた事がありました。

『いや、前職の時からの影響で…』

なんて言ってましたが

後から思えば違うと思います。

これこそ周到な「イメージ戦略」

ではないでしょうか。

そりゃ、いつもジーパンにサンダル姿の人が

いきなり選挙に出ても

誰が投票するか!って事ですよね。

 

実はその日から?

私も(真夏を除いて)外出する時は

なるべく、ネクタイ姿にしています。

もう一つ重大な理由→ 「変態」衝撃の真実!?①

あるのですが

仮にも、他店より少しでも「高い」と言われてる

店の主人がTシャツにGパン姿でいたら

お客様はどう思うでしょうか。

『いや、プライベートはだらしが無くても…』

と思って下さるのか

『あの男に、まともな料理が造れるのか…』

と、思われてしまうのか…。

 

だから、例えサンサンプラザにレタス1個

買いに行くときでも

スーツにネクタイ姿が多いんです。

 

勿論、別に選挙に出る訳でも

(一生出れる「人物」では無い

ただの「変態」でも無いんですよ…

(その可能性は「否定」できない

« 大事なお知らせ…。 | トップページ | 御殿場駅東地区まちづくり懇話会「ワークショップ会議」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

⑤新店舗への道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昔の「飲み友達」から学んだ事…。:

« 大事なお知らせ…。 | トップページ | 御殿場駅東地区まちづくり懇話会「ワークショップ会議」 »