「ロバの酒」③
しっかし雑貨カフェ・ロバギターさん。
店内の何処を見ても
「センスいい」んですよね~。
特に昔のお店(美容室?)の
「古い処」を上手く「活かしていて」
本当にイイんです。
この、お手洗いの窓なんかもイイですね。
上から三段の「リズム」が最高。(解る?)
あ、鏡に映ってるのは「痴漢」でも
「変態」でもありません。念のため。
一番好きなのはココ。
「配電盤」って言うのかな。
(昔の)自分の家で、使っていたかどうか
記憶に無いくせに、どこか懐かしい。
『イイ顔』してますよね。
肝心の「ロバの酒」も
ご案内の葉書から
なんと「センスいいの…」
この日、一番乗り?の、私の直ぐ後に
若い女性が、独りで来て
『これからヌーボーの会に行くんです』
なんて言いながら
本を片手に「ユッタリ」と
お酒を「楽しんで」いたりして。
おお。「オッサン」ばっかりの
(常連の皆様ゴメンナサイ)
ウチと大違いやんけ。(なぜか関西弁)
暗めの店内には、「抑え目の」JAZZが…。
『こんな店あれば毎日来たいなぁ』
心からそう思える「素敵な」お店でした。
« 「ロバの酒」② | トップページ | 静岡市へ①「セノバ」でランチ? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 「旬の会」ランチ会、ありがとうございました。(2015.06.17)
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「御殿場」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント