またまた「ビオデリ」さんへ。
また「ビオデリ」さんへ。
何度目の「お勉強」かな。
スタンプの押し方もセンスいいですね。
お水のグラスも「おしゃれ」になってました。
ワン・プレート・ランチ(1050円)だけでも
充分ボリュームあるのですが
なぜか嫁さんはテイクアウトの方から
必ず「肉系」を注文します。
この日も「ミートボール」を。
以前の「ビオス」さんでも『野菜料理』の勉強に行ったのに
ガッツリ「鴨のロースト」かなんかを1羽分頼んでました。
これは単なる嫁さんがアホなのでは無く
商売上の「マジック」みたいものですね。
『野菜』で有名なビオスさんや、ビオデリさんに行くのに
行くと肉系も欲しくなる。
ちょうどまた美味しそうなメニューが…。
今月には静岡市内にも、出店なさったとの事。
普通なら「さぞや景気良く…」なんて思うでしょうが
オーナーの松木さんのブログを拝見すると、
いかに
「経営者」として、悩み苦しんでいるか判ります。
私もこれからの事を考えると
(その何十分の一でしょうが)
「他人事」ではありません。
とにかく勉強になりました…。
« ワン・コインヌーボー試飲。 | トップページ | 談志師匠が逝ってしまった…。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 「ママ活サロン」なるイベントに極秘潜入?(2015.06.23)
「食べ歩き」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
- 「金明」さん 純米大吟醸 試飲(2015.06.16)
「⑤新店舗への道」カテゴリの記事
- 「ふぐでナイト」にむけ、天然トラフグ「超」大物入荷。(2014.03.01)
- 「チーム御厨」ファイヤー!!(2014.02.15)
- 「うず」さんでお勉強。そして新たな「野望」とは!!(2013.12.22)
- 富士霊園さんのあとの法事には…(2019.11.20)
- 「ふじのくに旬を食べ尽くす会」IN東部 御殿場初開催(2013.11.23)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「ふじのくに食の都仕事人」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
コメント