「勝沼醸造」さんヌーボー入荷中!!
17日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日ですよね。
でも毎年思うのですが
『今年は例年に無い出来の…』とか
『ここ10年で最高の…』
『2005や09年に匹敵する…』
なんて大々的に宣伝されると
『なんかなぁ…』
と、思うのは私だけ?。
たまには
『今年は天候不順でいまひとつ…』
なんて言ってくれれば真実味があるのだけど。
いや、酒屋さんが売っている
「チャントした」モノは違いますよ。
しかし普通はスーパーで買う人が殆どなわけで…
と、言いながら私も毎年飲みます。
オイシイですよね。飲み易くて。
正に「日本人にはピッタリ」の
「軽さ」と「甘さ」「酔いくち」ですねぇ~。
でも、以前ヨーロッパに勤務していたお客様の
Aさんが言ってました。
「フランスでは誰も騒がない」と。
「それは、それ」でイイと思います。
ココから入って「お酒」が好きになり
外食の時に、チョットでいいから
『何か美味しいお酒を…』
なんて言ってくれるようになれば…。
日本にも美味しいワインが沢山あるんですよ。
「勝沼醸造」さんのヌーボー。
ヌーボーと言えば赤のイメージですが
日本を代表する品種「甲州」を
とても上手に仕上げてきました。
(ベリーAの赤も美味しいです!)
「勝沼醸造」さんの(特に甲州の)ワインは
お寿司やお刺身の「日本料理」のみならず
焼物や煮物などの「普通の和食」に
『合うんです!!』このワインには何の料理が?って感じでは無く
出過ぎず強調せず『おしとやかな』
男性に寄り添う日本人女性みたいなワインです。
グラスでもOKなので
飲みに来てね…。
« 「白隠正宗」さん快挙! | トップページ | 「上棟式」② »
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント