「ロバの酒」②
一品目が来てみてビックリ!!
『麹とうふです。』
『こ、こ、こ、麹とうふ?!』
な、な、何と、9月に勉強に行った
で、「あの」名料亭「瓢亭」の若主人、高橋義弘さんが
教えてくれた料理法を、何故知っているのか!
って、内容は「少し」違いましたが
「意味合い」は近いモノがありました。
「例の」大谷さんの器も、見事に使いこなしています。
その後も
炒り銀杏や
柿に生ハム
めざし(!)の唐揚など
ヨーコさんが作ったのか
ロバさんが作ったのか、解りませんが
何という「センス」の良さ。
その辺にある居酒屋、いや
ウチの店よりセンスいいかも。
こんなツマミ出されたら、ついついお酒も…。
お燗酒を三杯(少しずつですよ)頼んだんですけど
寒い外から来た一杯目が熱燗、
二杯目がヌル燗。三杯目が人肌燗と
「見事な」お温度差。
(お燗番はヨーコさん?)
おお、白隠さんの「白雪に…」(にごり)のお燗。
堪らないなぁあ…。
って、前の晩の続き?迎え酒?
いやいや、まだ夕方。4時から仕事ですから。
この辺で…。
« ロバギターさん酒の会「ロバの酒」① | トップページ | 「ロバの酒」③ »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「御殿場」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
「京都」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 4月29日(火)『野菜バル』急遽開催決定!!(2014.04.26)
- 開き直って?活け花。(2014.02.12)
- 「うず」さんでお勉強。そして新たな「野望」とは!!(2013.12.22)
- 「ふじのくに旬を食べ尽くす会」IN東部 御殿場初開催(2013.11.23)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント