お友達

« 「勝沼醸造」さんヌーボー入荷中!! | トップページ | 上棟式③「大安吉日」 »

2011年11月16日 (水)

「上棟式」②

上棟式の続き。

Cimg2299

男性達が足場を上って屋根へ。

あまり深い意味は知りませんが

いまだに女性は上ってはいけないんですね。

Cimg2300

『最近で、親子三代上れるのは珍しい』と

建設会社の人は言ってました。

Cimg2302

建設会社会長が

Cimg2303

『何とかの神の…』なんて言いながら

Cimg2305

四方に米や塩・小銭を

Cimg2306

そして四方餅を

Cimg2307

まいていました。

Cimg2309

建設会社社長・棟梁・会長

昌ちゃん・私・父親・義理父の7人。

縁起のイイ奇数に合わせるそうです。

(日本料理と同じですね)

« 「勝沼醸造」さんヌーボー入荷中!! | トップページ | 上棟式③「大安吉日」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

昌ちゃん」カテゴリの記事

⑤新店舗への道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「上棟式」②:

« 「勝沼醸造」さんヌーボー入荷中!! | トップページ | 上棟式③「大安吉日」 »