お友達

« SBS学苑1日講座③ 「さすがのメンバー」 | トップページ | 急遽!東京出張!?① »

2011年10月27日 (木)

SBS学苑1日講座④ 「次へ…」

今回のSBS学苑ネタで

だいぶ引っ張りましたねぇ

(たぶん)最後の記事だから我慢してね

でも、ブログのトップページの右上

今月のカレンダーを見て

何と(先月から)毎日更新しているんです

8月に某所から攻撃を受け

ブログが嫌になって

1ヶ月位更新しなかったのが

ウソのようですね

って、誰も誉めてくれ無いし…

たまにはコメントしてね。

Pa200050

しっかし「人前で」喋るって難しいですね。

ただ大声で、話せばいい訳ではありません。

鈴木さんは、さすが声を「張って」

部屋全体を見ながら喋っていました。

そして「定時に始まり」「定時に終わる」

これが重要ですね。

いや1番は

参加された皆さんが

「喜んで」帰られる事ですね。

Pa200049

今回の受講生の皆様は、沼津市内は勿論

三島・裾野・長泉・熱海・富士宮・函南

なんと神奈川県からも?…。

本当にありがたいですね。

地元御殿場からは唯一、お独りだけ。

でも、実は一番参加して欲しかった

「超」キレイで、しかも、品のある女性。

『今回は来てくれるかなあぁ』と

本当は心配していました。

って、オイオイ主旨変わってない

また変態がバレるぞ…

いやいや、ご安心を。

私は行きも帰りも

嫁さんと一緒ですから。

 

と、と、ともかく

Pa200048

今回お世話になった、鈴木さんはじめ

勿論、受講生の皆様

食材の関係者の皆様

SBS学苑のスタッフの皆さん

静岡新聞の記者さん

そして嫁さんも

本当にありがとうございました。

 

いや、

まだ、これで終わりではありません。

私には『次』があるんです!

このブログをご覧の全ての皆様。

ご協力して下さい。

助けて下さい。

皆様の力添えが無ければ

何にも出来ない男です。

人生最大の勝負どころかも。

応援してね。

« SBS学苑1日講座③ 「さすがのメンバー」 | トップページ | 急遽!東京出張!?① »

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

⑤新店舗への道」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

ふじのくに食の都仕事人」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SBS学苑1日講座④ 「次へ…」:

« SBS学苑1日講座③ 「さすがのメンバー」 | トップページ | 急遽!東京出張!?① »