お友達

« SBS学苑に向けて②「JA裾野」さんへ | トップページ | SBS学苑に向けて④「白隠正宗」さんひやおろし試飲 »

2011年10月14日 (金)

SBS学苑に向けて?③「ビオデリ」さんへ

JA裾野の後は 

Cimg1883

富士宮の「ビオデリ」さんへ。

「新店舗への道」もあって

Cimg1884

もう何度「勉強」に来たことか。

いつもの「ワンプレーランチ」を

Cimg1885

確かスープは「北紫」だったかな。

豚のソテーにキュシュ・白和え・野菜…。

Cimg1886

雑穀ごはんも美味しかったです。

Cimg1888

さらに「アホ嫁」が店頭のショーケースより追加。

萬幻豚のコロッケにミートローフにキッシュも…。

って「肉系」ばっかりやんけ!!

(野菜料理で有名な店なのに)

追加だけでランチより高いがな…。

でも1050円でしっかり「現代のランチ」を

表現出来ていると思います。

Cimg1887

全10席余りの店を4人の若い女性が

「仕切って」ます。

1050円で儲かるのかな?

なんて心配したりして。

逆な 意味で考えると

(席数だけで言えば)この3倍以上の店を

オレは(調理)1人でやろうとしているのか…

と、考えたら「目が醒めて」しまいました。

Cimg1893

「まつき」さんの野菜もゲットしました。

いろんな意味で勉強になりました。

« SBS学苑に向けて②「JA裾野」さんへ | トップページ | SBS学苑に向けて④「白隠正宗」さんひやおろし試飲 »

食べ歩き」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

⑤新店舗への道」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

ふじのくに食の都仕事人」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SBS学苑に向けて?③「ビオデリ」さんへ:

« SBS学苑に向けて②「JA裾野」さんへ | トップページ | SBS学苑に向けて④「白隠正宗」さんひやおろし試飲 »