お友達

« 美食倶楽部「蓮」さんOPEN | トップページ | 二の丑の日にSOS…。 »

2011年8月 1日 (月)

胡瓜のスープ

Img_3799

今、御殿場でもキュウリが沢山採れてます。

Img_3800

普通、板前さんだと

胡瓜は皮を剥いて塩もみし種を取って…。

なんて思いがちですけど

本当に採りたての胡瓜は

そんなコト、何ににも必要無いんですね。

ま、そんな事はともかく

Img_3810

最近はまってる

「胡瓜のスープ」です

Img_3807

レシピは書くほども無いほど簡単。

Img_3808

胡瓜や豆腐・玉葱などを

ミキサーで混ぜるだけ。

コツは油(ここでは太白)を足す事かな

以前、京都の研修会で« 京都研修 ③

「菊の井」の村田さんが言っていた事を思い出しました。

『日本料理に足りないモノは「油脂分」だ。』

『「油脂分」の足し方がポイントだ。』

やっぱり「天才」の言う事は違いますね。

何年経っても言葉の「意味」が残りますね。

« 美食倶楽部「蓮」さんOPEN | トップページ | 二の丑の日にSOS…。 »

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胡瓜のスープ:

« 美食倶楽部「蓮」さんOPEN | トップページ | 二の丑の日にSOS…。 »