お友達

« 昌ちゃん幻の熱海花火大会…。 | トップページ | 昌ちゃん勝沼へ「勝沼醸造」さんから「風」さんへ »

2011年8月17日 (水)

駅東地区まちづくり懇話会

8月17日には久々に駅東地区まちづくり懇話会なる会議に出席ささせていただきました。

Cimg1064

議題は「景観について」

三重県伊勢市のおはらい町や、滋賀県長浜市の黒壁スクエアなどの事例を勉強「させていただきました。

「無知な」私は、ほとんど知らなかったんですが、現在の御殿場市でも看板などに対する、規制や条例みたいものがあるんですね。

何か市内の景色を見ても「無秩序」に、やたら看板が並んでるみたいですけど。

Cimg1063

御殿場市も数年のうちに景観行政団体に以降するそうです。

勉強になりました。

« 昌ちゃん幻の熱海花火大会…。 | トップページ | 昌ちゃん勝沼へ「勝沼醸造」さんから「風」さんへ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

⑤新店舗への道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅東地区まちづくり懇話会:

« 昌ちゃん幻の熱海花火大会…。 | トップページ | 昌ちゃん勝沼へ「勝沼醸造」さんから「風」さんへ »