大きな活けアワビ!
夏に美味しくなる貝と言えば
やっぱり鮑(あわび)ですね~。
この日も2個で1キロをゆうに超える大きさが入荷。
『やっぱり鮑は500グラム以上、
メガイは房州の大原しかウチは使いません…。』
なんて言ってみたいなぁあ。
現実はそうはいきません。
実際あわびって大きくいうと4種類あって
クロアワビ・メガイアワビ・マダカアワビ・エゾアワビ
一番固くて高いのがクロアワビなんですが
お寿司さんは寿司ネタや蒸しアワビにメガイを好む店もあります。
私もメガイのしっとりとした感触が好き。
昔から千葉の大原が有名ですが最近あまり見ません。
「禁漁になった」との噂も聞きましたし
普段そんなブランド物は当店では正直買えません。
普通のアワビでも、活け(生きているモノ)なら
1キロ1万円は「ゆうに」します。1個500gなら5000円!
それをいったいいくらで売ればいいの…?
« 「白隠正宗」さん特別純米酒「浮島」 | トップページ | 昌ちゃん富士宮で大喜び&「白隠正宗」さんへ。 »
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「③営業日記」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント