昌ちゃん東京に…①
昌ちゃんが東京に行きました。
毎日追いかけてるロマンスカーに乗って…。
「何とか」は高い処が好きだ。と言いますが
またいつもと同じ
パークハイアット東京へ。
結婚前からですから、もう10数年来てるかな…。
が、この人にとっては
地元のスーパーも、パークハイアットも
まったく関係ありません。
「ヤンチャ」だなぁ~。(あれ、誰かも言われてたぞ)
ママの誕生日にパークハイアットへ、と言うのは定番化し?
ホテルから記念のデザートが出ても
もう慣れてしまっていて、全く喜びません。
この人も
まったく緊張の「かけらも」ありません。
パパが子供の頃は、ファミレスも無い時代で
市内の「レストラン」ですら、緊張したものです。
「バラライカ」なんて大人に成るまで行けなかった…。
今では「ニューヨークグリル」でさえ
「高級バイキング」化してしまったのか…。
なんて、また評論家みたい事書くと怒られますね。
お肉料理、美味しかったですよ。。
デリカやペストリーも、「自分の店」状態。
とにかく無事、「おつとめ」は果たしたかな…。
そー言えば、この写真の左下、細い鉄塔の右上くらいに
ぼんやりとスカイツリーが見えているのがわかります…?
« 本当にありがとうございました…。 | トップページ | ママの誕生日に… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 「旬の会」ランチ会、ありがとうございました。(2015.06.17)
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「昌ちゃん」カテゴリの記事
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「駿東純米物語」ありがとうございました。(2015.06.01)
- 「はしご酒」ありがとうございました。(2014.10.08)
- 昌ちゃん9歳の誕生日パーティー!!(2014.09.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
素敵な誕生日ですね、そしてハンサムな息子さんですね。
勝手に載せてすみませんでした。
しかも、ご丁寧にコメント頂き、ありがとうございます。
こちらも、近いうちにスタッフとお伺いさせていただきます。
(おいしいなら、連れて行ってとせがまれました。)
これからも、ご近所ですので宜しくお願いいたします。
奥様と昌ちゃんにも宜しくお伝え下さい。
投稿: Trattoria Firenze | 2011年8月16日 (火) 13時33分
おお、何と
「Trattoria Firenze」様
ご来店の上、コメントまで、ありがとうございます。
こちらはまだ、伺っていないのに…。
本当に、これからも末永くお付き合い下さいね。
ブログも楽しみにしております。
投稿: 甚六 | 2011年8月16日 (火) 23時28分