SBS学苑1日講座開きます!
だいぶ先の話で申し訳ないんですが
10月20日(木)夜SBS学苑沼津校にて
1日講座を開きます。
6月16日に、やはり沼津校で「すずき酒店」さん
http://sake.no-blog.jp/suzuki/2011/07/1020_b26e.html
の講座にお邪魔してきたんですが
今回は私が「前面に出て」の講座。
そろそろ一本立ちしたらどうですか?
との意味合いもあるのでしょうか。
いや、決して自分から名乗り出た訳ではありません。
私に会った事ある人は判ると思いますが
普段は、自分でも何を喋っているか判らないタイプ。
しかも今回はフリーの1日講座。
数ヶ月の定期スクールの中の1コマでは無く
全くの「フリー参加の講座」です。
誰が来ても構わないし、誰も来ないかもしれない…。
しかもお店の定休日に合せてもらったので、木曜の夜。
大丈夫かなぁあ。誰も来なかったらどうしよう。
人気ないからなぁあ。(特に若い女性には)
自分の店の酒の会だって10数人しか来ない
(入らない)クセに、地元で無い沼津で、
あかの他人が何人来てくれるだろうか…。
いかんいかん。そんな弱気でどうする。
来るべき新店舗の為にも、前に進むのみ。
オレだって(誰も知らないけど)
静岡県から選ばれた仕事人。
下らないブログ書いて燻ってる場合ではありません。
このまま御殿場で「タダの変態」のまま終わるのか…
講座名は「ふじのくに食の都
~秋の地元食材&お酒たち~」
受講料は2100円と正直、激安だと思います。
料理も「金華豚」や「御殿場地鶏」「天野醤油」など
『地元F1食材』が登場する予定です。
お酒も地元「白隠正宗」さんをはじめ
静岡県のお酒を中心に出す予定です。
と、言うか今までして来た仕事を上手く表現するだけ。
でも来るべき新店舗の為にも
今回は意味ある仕事をしたいと思います。
『私、お酒は苦手なので…』と言う方。
いーんです!そ-いう人こそ来て欲しいんです。
飲み会ではありません。
料理を食べに来て下さい。
我々の地元って日本でも有数の食材の宝庫なんです。
そして素晴らしいお酒も…。
是非、来て下さい。
来てねぇ~。
« 京都からのお手紙…。 | トップページ | 本日限定メルマガ »
「③営業日記」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「⑤新店舗への道」カテゴリの記事
- 「ふぐでナイト」にむけ、天然トラフグ「超」大物入荷。(2014.03.01)
- 「チーム御厨」ファイヤー!!(2014.02.15)
- 「うず」さんでお勉強。そして新たな「野望」とは!!(2013.12.22)
- 富士霊園さんのあとの法事には…(2019.11.20)
- 「ふじのくに旬を食べ尽くす会」IN東部 御殿場初開催(2013.11.23)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント