お友達

« 「白隠正宗」柱焼酎仕込み | トップページ | INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」① »

2011年7月26日 (火)

「白隠正宗」純米吟醸

Img_3948

無色透明。穏やかで丸い香り。

丸い含み。純米らしい米の丸み。

穏やかながら確かなボディ。

米の旨み。丸み。良く出ている。

ピンのキレも丸さを帯びながら確かなキレる。

『米の水』を飲んでるみたい。

 

いかん!いくらでも飲めてしまう。

ヌル燗。

やばい!益々飲み口イイ。

しっかし「山廃」だ、「生酛」だ、「柱焼酎仕込み」だ、と

いろんな技を持ちながら

言わば「ど真ん中のストレート」

基本の「純米吟醸」がチャントしてるなんて

凄い!と、思いません?

 Img_3949

開栓2日目。

ますます「丸さ」「透明感」際立つ。

本当に「素直に」米の甘み・旨み表現出来ている。

 

な~んて、評論家みたい書き方は疲れますね。

理屈はともかく「心から」

飲みたい酒!ですね。

« 「白隠正宗」柱焼酎仕込み | トップページ | INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」① »

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「白隠正宗」純米吟醸:

« 「白隠正宗」柱焼酎仕込み | トップページ | INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」① »