お友達

« 「白隠正宗」純米吟醸 | トップページ | INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」② »

2011年7月27日 (水)

INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」①

7月27日(水)

ヤキットリア稲穂さん



一周年記念で企画された

「白隠正宗」さんの酒の会にお邪魔してきました

蔵元兼杜氏でもある高嶋さん、ご本人も参加。

私は、その日は営業日だったので

7時開始にもかかわらず9時過ぎにようやく到着。

本当に「お邪魔」だったかも…(スイマセン)

「情熱の男」S君がどういうメニュー構成でくるかな?

と正直、興味津津でしたが見てみて感激。

ほぼ、普段通りの「定番メニュー」できました。

Cimg0876_2

さすが『センスある男』解っています。

私も10数回酒の会をやって「やっと」解りかけてきましたが

「酒の会」の為の「酒の会」では、いけないんですね。

日頃の営業の為・自分自身の知識・経験の為

そして何より、一人でも多くのお客様

日本酒の素晴らしさを

「新たに」知ってもらう為に…。

なんてまた「解ったような」理屈っぽい事書いていると

『お前最近、店で酒の会やって無いじゃないか!』との声が。

実はSBS学苑の講座が、3月の予定が震災で6月に延び

また1日講座が10月にあるんで…。

なんて「言い訳」ですよね。でも確かに最近やっていない。

(I君見捨てないでね…。)

しっかし私が10数回やって「ようやく」判りかけてきた事を

この男は「最初から」解っているなんて…。

やっぱり「センスある男」は違うなぁあ~。

つづく…。

あれ?「持ってる男」だったのか…。

« 「白隠正宗」純米吟醸 | トップページ | INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」② »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

食べ歩き」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」①:

« 「白隠正宗」純米吟醸 | トップページ | INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」② »