お友達

« 「白隠正宗」 生酛純米生原酒 | トップページ | 「白隠正宗」純米吟醸 »

2011年7月25日 (月)

「白隠正宗」柱焼酎仕込み

Img_3889

「白隠正宗」さんの「柱焼酎仕込み」です。

ちょっとお洒落なラベル。

「柱焼酎仕込み」って

Img_3626

「日高見」さんで飲んだ事あるけど

ようは「アル添」の替わりに「焼酎」で仕込むって事?

素人には、よく判りませんが美味しそう。

Img_3890

開栓3時間。冷酒。

無色透明。爽やかな香り。ミネラル臭。

軽い含み。軽いボディ。スッキリと爽やかなキレ。

爽やかにキレル。

「軽さ」「爽快感」お見事。

熱い夏にはいくらでも飲んじゃいそう。

 

レンジでぬる間。「うまっ!」

普段レンジでお燗なんてした事ないですが

(店に電子レンジはありません)

「白隠正宗」さんはレンジでチンしても

ヘタれるような酒ではありません。

ロックのが更にイイかも。

真夏の季節にピッタリ。

 

開栓5日後。冷酒。

滑らかさ、透明感増す。

んー飲み過ぎてしまう。困ったな。

« 「白隠正宗」 生酛純米生原酒 | トップページ | 「白隠正宗」純米吟醸 »

メニュー」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「白隠正宗」柱焼酎仕込み:

« 「白隠正宗」 生酛純米生原酒 | トップページ | 「白隠正宗」純米吟醸 »