INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」②
しっかし、お世辞抜きに「INAHO」さんの料理と
「白隠正宗」さんのお酒。
ピッタシでしたねぇえ~。
ささみワサビに「白雪に隠れる」なんてのも良かった~。
普段、私は「にごり酒」みたいタイプは苦手なんですが
(「甘酒」なんて全く飲めません)
この「白雪に…」はスイスイ飲めちゃうんですねぇ~。
ヌル燗なんかされた日にゃ~何杯でも…。
「いつもの」山廃や生酛は勿論のこと、
一番感激したのが「隠し酒」と言うか
蔵元さんがサンプルとして持って来てくれた
『浮島』という純米酒です。
簡単に言うと(違っていたらゴメンナサイ)
沼津市の浮島という地区の誉富士を全量使って
白隠さんが仕込んだお酒です。
これのお燗がまた旨い。
ってか、蔵元ご本人が「お燗番」をしてくれたら
旨いに決まってますよね。
料理全体のボリュームもしっかりあって(串物は10本も!)
ホントにこの値段で大丈夫?と心配してしまいますね。
と、フト隣のK口さんのメニューを見て気がついたんですけど
一人一人デザインが違う。すごいなぁ~。そこまでの気配り。
いつも汚い字で書いて、コンビニで「ただ」コピーしただけの
私の「酒の会」のメニューとは、大違い。
と、感激しっぱなしで大盛況!の一周年の会ですが
その後も「盛り上がり過ぎて」お開きは、確か4時過ぎ
途中「朝まで生テレビ」ばりの大激論大会も、ありーの
日本代表の本田が、何回もフリーキックしーの
本当に久々に「楽しく」「勉強させて」頂きました。
でも「また」甚六らしくチラッと一言。
普段、蔵元ご本人や、杜氏さんに直接話せるなんて
「一般人」ではなかなか「ありえない」話なんでは…。
「白隠正宗」さんが、あまりにフランクで「器が大きく」
年齢も、お若いので(まだ33歳!)
ついつい「友達感覚」になってしまうのは反省しました。
私も何度か(他の蔵で)体験させて貰いましたが
日本酒を造るってホント「大変な事」なんですよね。
「素人」が判ったような事、言うべきではありません。
創業200年以上の歴史ある蔵元の「当主」なんですから
もっと「尊厳」をもって接しなければいけないかも…。
« INAHOさん一周年記念「白隠正宗の会」① | トップページ | 美食倶楽部「蓮」さんOPEN »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「御殿場」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント