SBS学苑特別講座何とか?終了…。
6月16日(木)SBS学苑沼津校に、清水の「すずき酒店」さん
http://www.sake.ecnet.jp/sbs/sbs2011-1-26.htmlの
講座にお邪魔してきました。
新しい教室に移ってからは初めてですが
以前にも、何度か勉強させていただきました。
が、受講生の皆さんは「日本酒通」なのは勿論の事
プロのホテル関係者や、キレイな女性(一番苦手?)
の方もいて、あい変らずのシャベリ下手が…。
鈴木さんからは『お店にいる感覚で』と言われたのですが
それも出来ず、本当に「お邪魔」してきたかも。
しかし、そこは数百人いるSBS学苑の講師の中でも
「5本の指に入る」と言われている人気講師の鈴木さん。
見事な会話で進めて行きます。
受講生の皆さんも、とてもセンスよく
料理とお酒の相性や感想を「的確に」
見事なコメントでまとめてきます。
明らかに「飲み会」ではありません。
相変らず「レベル高いなぁ~」と感心してしまいました。
なんと、富士宮や熱海からは泊まり=
終電で帰らずホテルを予約している生徒さんもいると。
何という気合の入れよう。
それ程の講座なのですね。
私の拙い料理が少しは役にたったのか…
(これは前菜盛りとワサビ漬け・黄身醤油ヅケ)
なんて言ってる場合ではありません。
今回は「強力な」助っ人がいたのです。
なんと本妻、い、いや嫁さんも来てるのです。
鈴木さんからも言われました。
『是非奥さんを連れてきて来て下さい』
確かに、色々な意味で勉強になりました。
鈴木さんが選んだお酒も「見事」でした。
当日、誕生日の生徒さんもいらしたので
最初に純米吟醸の発泡をもってくるなんて
オシャレな演出もさることながら
「田村」旨かったですねぇ。(試飲ですから)
本当に自然な?米の甘み・旨み・丸さが良く出ていて
思わず「講師」としての立場を忘れそうでした。
また、自分で言うのも何ですが
私が推薦した「富嶽泉」の純米も好評のようでした。
最初「冷や」で飲んだ時もよかったのですが
鈴木さんが丁度いい温度のお燗をすると
「燗上がり」して、さらにバランスよくなりました。
とにかく講座も無事?終了し安心致しました。
シャベリの下手さを再確認出来たのも、
ある意味収穫かもしれませんね。
鈴木さん、受講生の皆さん、SBS学苑の方々も
本当にありがとうございました。
講座のあと、2次会に誘っていただき
図々しく行ってみたら
何と!先々週、やはり2次会に誘って戴いたお店。
私自身、沼津で夜飲む事は
1年に1度あるかないかの事なのですが
2週間で2度も、同じお店の、同じお座敷に…。
それほど繁盛しているお店、という事でしょう。
こちらも勉強になりました。
« SBS学苑特別講座?に向けて… | トップページ | 昌ちゃんポスターに… »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「③営業日記」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「御殿場」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「⑤新店舗への道」カテゴリの記事
- 「ふぐでナイト」にむけ、天然トラフグ「超」大物入荷。(2014.03.01)
- 「チーム御厨」ファイヤー!!(2014.02.15)
- 「うず」さんでお勉強。そして新たな「野望」とは!!(2013.12.22)
- 富士霊園さんのあとの法事には…(2019.11.20)
- 「ふじのくに旬を食べ尽くす会」IN東部 御殿場初開催(2013.11.23)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント