沼津って「素敵な」街なんだなぁ…。
静岡県東部七蔵地酒セミナーの帰り
(あ、あくまでも「勉強会」ですから…)
ちょっと「場違い」な人物かな?と恐縮しながら
2次会にお邪魔させて頂く事に。
当然蔵元さん方は、片付け等があるので暫く待ち時間が。
一緒にいたIさんと「どうする?」
なんて仲見世を歩いていたら
おお、懐かしい。何十年ぶりか
御殿場や沼津の人なら、わかりますよね
そう、「流れる喫茶店」「どんぐり」さんです。
子供の頃お母さんときたなぁあ。
当時食べたクリームソーダを頼んだりしてみました。
懐かしい味がしました。
40過ぎの男2人が並んでこんなモノ頼んで
誰かに見られなくてよかった?
(結構くつろいだりして…)
2次会の会場は「だるまや」さんというお店。
しかも「富嶽泉」の純米なんか、「上燗」された日には…。
気分は絶好調モード。
燗酒スパイラルに…
沼津の夜も「素敵な」お店がたくさんあるんですね。
●さん本当にお世話になりました。
今度はまた、御殿場の「ディープな」夜を…
« 静岡県東部七蔵地酒セミナー | トップページ | 変態男、ついに別な方向へ…?。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 「旬の会」ランチ会、ありがとうございました。(2015.06.17)
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント