お友達

« 昌ちゃんポスターに… | トップページ | 野菜寿司 »

2011年6月18日 (土)

昌ちゃん授業参観!

6月18日(土)は昌ちゃんの幼稚園の参観日。

幼稚園に行くと、いつも思うのが

『先生が若くてキレイ…

(ハイ「お約束」3年連続かな

いかんいかん。何しに来たんだっけ

しかし、若くてキレイでも、数十人の親達を前にして

「堂々たる」仕事ぶり。

特に感心したのが「騒ぐ」園児を前に

わざと小さな声で語り始める事。

普通なら、大声で怒鳴りそうなものですが

さすが「その道のプロ」です。

逆に園児が『先生がなんか喋ってる…』と

注目して静かに聞き耳をたてました。

 

思わず、昔よく観てていた「元」師匠

立川談志の落語を思い出しました。

談志師匠も舞台に出てくると、最初は小さな声で

「のらりくらり」と、まくらを語ります。

思わずこっちが「?」と聞き耳をたててしまうのです。

その、まくらが非常に面白いというか

本当に「意味ある事」言うのでさらに…。

 

そんな事はともかく参観日です。

次の日は父の日ですから、当然お父さんばかり。

思わず『わっ!オッサンばかりやんけ!!』と

思ってしまいましたが(本人は、まだまだ若いつもり

よーく考えると、パパの中でも私は「充分」年長さん

 

しっかし、日頃、生意気盛りの昌ちゃんに

『パパありがとう!!』

Img_3728_2

なんて言われて手紙?でも貰ったら、もうたまりませんね。

思わず抱きしめちゃいますよね。

独身の人には解らないでしょうね、この気持ち。

 

 

と、友人のブログにはこんな貼り付けが。

もう涙無しには見られません…。

« 昌ちゃんポスターに… | トップページ | 野菜寿司 »

昌ちゃん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昌ちゃん授業参観!:

« 昌ちゃんポスターに… | トップページ | 野菜寿司 »