キレル男去る。
このブログによく登場したスーパーAの御殿場店の店長が
先月、他の店に栄転してしまいました。
この男、以前の記事「キレる男」。でも書きましたが
本当に頭のキレる男です。
ちょっと独特の「恐さ」があったので
店の中でも、近寄り難い雰囲気を持っていましたが
「特殊な才能」をもった人物には違いありません。
15年・20年後には社長になってもおかしくないタイプです。
『何を大袈裟な…』と(特に関係者は)思うでしょうが
部長や課長でヘラヘラしている男ではありません。
もしくは、独立して自分で会社でも興すタイプです。
あくまでも私の「個人的意見」ですが
最近出会ったスーパーの店長ではピカ一の器。
御殿場では10年に1度いるかいないかの…
って、お前は評論家か
前店長が去った現在は…。
「また悪口書いてる」と思うかもしれませんが
寂しい限りです。
なんか「学校」みたい。
店員同士は仲良く、楽しいんでしょうが…。
伝言は伝わらない、注文は間違える
領収書も滅茶苦茶…。
ああ、詳しく書くとまた出入禁止に。
もう1人の「できる男」サンサンプラザの店長にも驚きました。
もう、だいぶ前の話ですが(4月)
まさかオギノを2Fにもってくるとは。
肉を切らせて何とか?では無いですが
やっぱり頭のイイ男は違うなぁあ~。
こちらも「10年に1度」クラスの男ですが
タイプが全く違います。
体力さえ持てば
10年・20年後には市会議員や市長になるような感じ。
よくブログで評論家みたいな事書くので
多方面から「お叱り」を頂きますが
20年以上?料理屋のカウンターに立っていると
大体ひと目見ただけで、その人物が判るような
「気がする」時があります。
勿論「大きな勘違い」でしょうが
同じような商売をしてる方なら(スナックのママでも)
言っている意味が解ると思います。
ま、大きなお世話でしょうが…