清水「すずき酒店」さんから由比へ
毎年春、桜海老が解禁になると
由比に行きます。由比へ①桜海老(昨年は終漁前)
その時、いつも清水インターまで行ってから由比に行きます。
今回は友人でもある、清水の「すずき酒店さん」
http://www.sake.ecnet.jp/に伺いました。
2月にワザワザ御殿場まで来て下さったし、
3月の沼津校の講座が「いろいろ」あって
延期してしまったので、是非ご挨拶せねば。
何回か、このブログ内で書いていますが
こちらの鈴木さんはSBS学苑の「超」人気講師。
アポ無しで行ってもいないかな~。
なんて思っていたら在店していました。
昌ちゃんと3人で行ったので「大騒ぎ」でしたが
相変らず「意味ある」お話で、1時間以上も失礼しました。
東北地方の貴重なお酒も買わせて戴いて
本当に有意義な時間でした。
鈴木さん本当にありがとうございました。
次回頑張ります。
(6月に講座「復活」の噂が…)
その後、一路、由比に向ったのですが
由比港に着いても
おお、ナント「浜のかき揚や」は休みでした。
(1番「それっぽくて」&安上がりでイイ)
しっかし世の中、自粛ばかりで…
「桜海老祭り」も中止だとか。
寂しいね。
« 昌ちゃんAさん&たから亭さんへ。 | トップページ | 由比「やましち」さんへ »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「昌ちゃん」カテゴリの記事
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「駿東純米物語」ありがとうございました。(2015.06.01)
- 「はしご酒」ありがとうございました。(2014.10.08)
- 昌ちゃん9歳の誕生日パーティー!!(2014.09.30)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント