お友達

« フキ味噌 | トップページ | 「レストラン ビオス」さんへ② »

2011年3月 5日 (土)

「レストラン ビオス」さんへ①

先月のある定休日

Img_1791

富士宮の「酒舗よこぜき」さんの後に

Img_1792

以前から1度伺いたかった「レストラン ビオス」さんへ

(なんと、お世話になっている「○庵」さんの近くでした。

 「○庵」さんご無沙汰してスイマセン…

Img_1805

おお、本当に、ご本人がいるのですね。

Img_1795

何しろ「野菜」で有名なので

Img_1798

野菜料理ばかりかと思ったら

ちゃんとした「正統派フレンチ」って感じ。

Img_1799 Img_1800

サラダや

Img_1801

コンソメも結構シッカリ系?

シーズン最後のジビエと言う事で

Img_1806

鴨なんか頼んじゃって…。

Img_1808

1番美味しい?処はサラダ風に。

Img_1807

オーナー自ら、1羽丸焼き状態からサ-ビスしてくれましたが

本当は骨ごと手で持ってしゃぶりつきたいくらい…。

(松木さんはもう少し火の通しが軽くてもイイと言ってました)

 

シェフは「ふじのくに食の都つくり仕事人」に選ばれたんですね。

でも富士宮市に?祝賀パーティーまで開いてもらったりして

http://www.bio-s.net/pdf/fujinokuni.pdf

誰も知られていない私とは大違い…

(焼もちとは違いますよ。「実力」の差です。)

« フキ味噌 | トップページ | 「レストラン ビオス」さんへ② »

食べ歩き」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

⑤新店舗への道」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「レストラン ビオス」さんへ①:

« フキ味噌 | トップページ | 「レストラン ビオス」さんへ② »