お友達

« ありがたい差し入れ…。 | トップページ | 「ショコラティエ・オウ・ルージュ」さんへ② »

2011年3月31日 (木)

「ショコラティエ・オウ・ルージュ」さんへ①

3月24日(木)。昌ちゃんと2人で長泉までドライブ。

Img_2406

「ショコラティエ・オウ・ルージュ」さんに伺いました。

Img_2411

甘いモノのお店は、ほとんど「無知」な私は

正直、失礼ながら、このお店の存在を知りませんでした。

Img_2412

パパも載ってるこの本で、初めて存在を知りました。

(この本の事は、後日詳しくブログ内で書きますね)

でも、この本で記事と写真を見た瞬間に

『あ、この店はイケる!(センスがいい)』と思いました。

大体にしてこういう「直感」を感じる店は

まず間違いありません。(なんて偉そうですが…)

計画停電まで2時間位、時間が空いたので

迷わず車を南に…。

 

わざわざ「チョコ」を買いに行くなんて

「日本酒党」の私では初めての事かも。

でも

一歩店内に入ると

Img_2410

やっぱり「間違いなかった。」

なんとセンスのイイ…。

高級ブランドのブティックの様。

Img_2408

お店の雰囲気もそうですが、勿論、商品も

Img_2432

チョコと言うより、本当の宝石みたいに

Img_2433

輝いて見えるのは、気のせいではありません。

 

そして何より驚いたのが、オーナーA氏の人柄の良さ。

『な、なんて素直で明るく優しくて人当りのイイ子なの…。』

こちらが(初対面でもあるので)あえて素性を名乗らないのに

いろいろな話をしてくれました。

『夜は照明を落としてこんな感じになるんですよ…』と

ご自身の携帯の写真まで見せてくれました。

土日は白衣で無くスーツ姿だそう。

たまに音楽好きな仲間が来たりすると

即席のライブが始まったり。

なんて「オシャレ」に仕事してるの…。

何より本人が「楽しそうに」働いています。

本当に驚くほどの人間性の良さを感じ、

それがまた商品に如実に出ています。

いいなぁ。うらやましいなぁ。

しっかし、最近のセンスのイイ人って

「INAHO」さんにしろ「ロバギター」さんにしろ

店主自身が「楽しんで」仕事してるなぁ。

それに比べて、オレは…

なんてまたグズグズ始まりそうなので

次回へつづく…。

Img_2407Img_2413Img_2428

Img_2430

Img_2429_2 Img_2427

« ありがたい差し入れ…。 | トップページ | 「ショコラティエ・オウ・ルージュ」さんへ② »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

食べ歩き」カテゴリの記事

昌ちゃん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ショコラティエ・オウ・ルージュ」さんへ①:

« ありがたい差し入れ…。 | トップページ | 「ショコラティエ・オウ・ルージュ」さんへ② »