活けのヒガンフグ入荷
先日、沼津に「活け」の「ヒガンフグ」が
入荷しました。
ついでに?「活け」のシマフグも。
活けだけに卸そうとすると、怒って?
「プー」っと膨らみます。
『ギーギー』なんて泣き声も。
実はこの「ヒガンフグ」
沼津の市場などでは「アカメフグ」と呼ばれますが
本来の「アカメフグ」とは別モノです。
ヒガン=彼岸と呼ばれるだけあって
この時期に入荷してきます。
でも数は少なく、「活け」は貴重です。
カエルのような
可愛らしい顔をしていますが
肝臓、卵巣は猛毒。皮膚、腸は強毒。
精巣(白子)は弱毒。一部有毒個体もあるそう!
つまり
白子だ!なんて喜んでいると…
「危険」な場合もある訳。
同業者の方も沢山見てるので念の為…。
でも身がシッカリと締まっていて、
養殖のトラフグより、遥かに旨いフグだと思います。
個人的意見としてはトラフグの次に好きかも。
(次にショウサイかな)
薄造りにもなるし、お寿司にしても美味しいですよ。
« 買いだめって…。 | トップページ | 現金なヤツ »
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「③営業日記」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「ふぐ」カテゴリの記事
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- ふぐのテイクアウト!!(2017.12.28)
- 忘・新年会に天然フグ!(2019.11.20)
- 年末年始に天然ふぐのテイクアウトを!(2020.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 買いだめって…。 | トップページ | 現金なヤツ »
コメント