お友達

« 「人として」何ができるか…。 | トップページ | 御殿場はまだ雪が…。 »

2011年3月22日 (火)

人を助けるとは…。

って前回の記事では「判ったような事」書いてましたが

やっぱり(相変らず!)何にも解ってはいなかったです。

以前の記事非常に深刻 » で「計画停電」大変です~。

なんて書きました。(本当に大変です)

そんな事も翌朝にはスッカリ忘れていると(いつも)

あるお店の方から、かなりの数のお弁当納入のご注文が。

それも何日間分にも渡って。

ノー天気な私は

『へぇー。彼も物流が止まってて大変なんだなぁ~。』と、

言わば「人助け」感覚でお受けしました。

普段「その手の」お弁当の仕事は殆んどした事が無かったので

まったく慣れていず、計画停電にも引っ掛ったりしたので

納入時間に遅れたり、商品の仕上げがバラついたりして

ご迷惑をお掛けしましたが、何とか無事?納入できました。

Img_2368 

サラダちらし寿司

Img_2372

最後の方には慣れてきて?

Img_2374

可愛くハート型の胡瓜を使ったりして。

ところが、その納めた期間のある日、

気になって夕方頃、彼のお店に「偵察に」行くと

何とお弁当類が、棚の上から下までビッチリ納品されています。

『なんだ、物流が止まって困ってるんでは無いの…』

しかも当店が入れても、売れ残りそうな商品は

納入金額より安く値付けされて、

さらに手書きのPOPまで書いてありました。

そうなんです。

助けられたのは、私のほうだったんです。

実は彼は何にも?困ってはいなかったんです。

ブログで「計画停電が大変で…」とグズグズしていた私を

「救済」する為に「無理に」に注文をくれたのです。

被災地を救済しよう!なんて偉そうな事言ってる本人が

同じ御殿場市内の(しかもかなり年下!の)方に

「救済」されてどうするんだですよね。

 

偉そうな事を言っても、この程度の人間です。

 

« 「人として」何ができるか…。 | トップページ | 御殿場はまだ雪が…。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人を助けるとは…。:

« 「人として」何ができるか…。 | トップページ | 御殿場はまだ雪が…。 »