お友達

« 「レストラン ビオス」さんへ② | トップページ | つらい1日 »

2011年3月 7日 (月)

春野菜のお寿司

御殿場は雪の日が多くても

食材は確実に春が近づいています。

Img_2169

ワラビの出汁醤油

Img_2194

蕪の糠漬け・茗荷の甘酢漬け

Img_2195_2

トマトの昆布〆・聖護院大根の千枚漬け

Img_2196

赤甘ピーマン糠漬け・黄パプリカの塩漬け

あれ、自慢気に書いているけど

本当の「春野菜」って少ないな?

いやいや、フキ味噌や水掛菜の巻物なんて

「立派な?」はるですうぅ~。

Img_2212

あれっ?この折は気合入れて造ったから?

「まあまあ」だけど

Img_2200

この折詰めはセンス悪っ。

« 「レストラン ビオス」さんへ② | トップページ | つらい1日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春野菜のお寿司:

« 「レストラン ビオス」さんへ② | トップページ | つらい1日 »