お友達

« まちづくり懇話会 | トップページ | 御殿場は大雪! »

2011年2月10日 (木)

何屋さん?

Img_1639

ある週はお弁当ばかり造り

Img_1641

ある週はせっせとフグばかりおろし

(これはシマフグ)

Photo 

節分には「恵方巻」の巻物ばかり必死に!?巻く。

なんて書くと

いろんな仕事が出来てイイですね…。

と、言われそうですが、現実は違います。

『業態が絞り込めていない!』

『もっとコンセプトを明確に!!』

『顧客にアピールできるポイントを強く打ち出せ!!!』

いろいろな「先生」から怒られます。

『ハイ。仰る通りです。』

 

少し前の話ですが、節分の恵方巻。

ろくな宣伝もしなかったのに、想定外のご注文が。

ありがたいですよね。

なんて喜んでいたら、某スーパーは

予約だけで750本。総計で1000本以上売ったそう。

凄いですねー。

でも当日、某店員さんが、

『まったく、無理矢理買わされて…』なんて言いながら

ウチの恵方巻を買いに来て下さいました。

「数」や「量」ではとってもかないませんが

個人店は個人店なりの「戦い方」をすべきですね。

勉強になりました。

« まちづくり懇話会 | トップページ | 御殿場は大雪! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

⑤新店舗への道」カテゴリの記事

ふぐ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何屋さん?:

« まちづくり懇話会 | トップページ | 御殿場は大雪! »