お友達

« 「ふじのくに食の都づくり仕事人」表彰式② | トップページ | 「白隠正宗」さん酒の会(須川養魚場さん) »

2010年12月 6日 (月)

ふじのくに食の都づくり仕事人」表彰式③

グランシップから諸先輩方のお誘いを断り

Img_1309

独り、青葉公園へ…。

Img_1310

いやいや、その近くの「狸の穴」さん

http://www.at-s.com/html/gourmet/jizake/vol01.htmlへ。

以前みたいに多少「余裕」がある頃には

静岡と言えば、昼はフレンチの名店「ジャンテイ」さん。夜は…

なんて言ってましたが

本当に厳しい時代の今は

昼飯抜き!(表彰式後の試食のみ)で

行きは東名バス、帰りも三島から鈍行です。

でも自分自身への投資の為に

「狸の穴」さんだけは外せません。

Img_1311

この日も、これが↑「お通し」です。

お通しだけで充分満足してお酒が飲めるよう

且つ、野菜などもバランスよく食べていただきたい

との思いが「豪華な」お通しに現れています。

Img_1313

この日も「葵天下」さんの

Img_1312

熟成大吟醸20BYや

Img_1314_2

「萩錦」さんの

Img_1315

「みずのくら」なんてのも教えて戴きました。

とても「勉強」になりました…。

« 「ふじのくに食の都づくり仕事人」表彰式② | トップページ | 「白隠正宗」さん酒の会(須川養魚場さん) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

食べ歩き」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふじのくに食の都づくり仕事人」表彰式③:

« 「ふじのくに食の都づくり仕事人」表彰式② | トップページ | 「白隠正宗」さん酒の会(須川養魚場さん) »