お友達

« 「白隠正宗」さん 誉富士純米&山廃純米酒 試飲 | トップページ | 「白隠正宗」さん小汲水純米・試飲 »

2010年11月24日 (水)

「白隠正宗」さん純米吟醸 試飲

Img_1181

純米吟醸。

開栓当日(4時間後)

無色透明。

大人しい香り。

滑らかで「丸み」ある含み。

透明感ある味わい。

繊細なキレ。

乳酸を感じるような滑らかさ。

水の柔らさ、米の丸さ感じる。

1番印象的なのは

ピンの繊細さ。

こんな微妙な仕上げも出来るんだ。

杜氏の高嶋さん。

今年の「ひやおろし」もそう感じたけど 

以前から持つ「大胆さ」「奥深さ」

「繊細さ」が加わったと思うのは気のせいでしょうか。

開栓2日目。常温。

大人しい香り。

丸みある含み

透明感ある味わい

繊細なキレ

軟水系の水の良さ。丸さ。旨さ感じる。

「丸さ」「繊細さ」

 

わざと、レンジでぬる燗。

味わい増す。懐深い。

 

あ~。

「評論家」みたい書き方は疲れますね。

« 「白隠正宗」さん 誉富士純米&山廃純米酒 試飲 | トップページ | 「白隠正宗」さん小汲水純米・試飲 »

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「白隠正宗」さん純米吟醸 試飲:

« 「白隠正宗」さん 誉富士純米&山廃純米酒 試飲 | トップページ | 「白隠正宗」さん小汲水純米・試飲 »