合掌…。
10月1日、当店の1番とも言える常連さんが、お亡くなりになってしまいました。
本当に開店当初から40年以上?来て下さった方で、
私が昌ちゃん位の頃には、もう「豪快に」飲んでました。
様々な「役」をやられていたので、タイミングが合いませんでしたが、本来なら「仲人」を頼んでもいいくらいの方でした。
このブログを見てる皆さんの中にも「あぁ、あの人か」と判る方も、たくさんいると思いますが、地元では有名な方でした。
お葬式の日は10月4日。なんと偶然にも1年前の10月4日、
この方のご長男と、京都に研修に行っています。
今年、最後にご夫妻で来た時は、とてもお元気でした。
でもその時
『お前らよー!京都だか何か行って、勉強したなんて言ってるけど、それで、少しは店の売上が伸びたのかよ~。』
『まだまだ2人とも甘いなあ~!!』
など、辛口のコメントばかり。
その時は「厳しいなあ…」なんて(打たれ弱い私は)
ガックリしていたのですが、
今思うと、全て「覚悟」の上での、私に対する最期のメッセージというか「教え」だったのかな、と思います。
そして、私が恐らく一生付き合っていくであろう、息子さんとの事も含めて。
本当にいろいろ教えていただきました。
勉強になりました。
これからも精進して頑張りますので、見守って、
いや(息子さんを通じて?)指導して下さい。
合掌
« 夜の営業活動。 | トップページ | 記念の300件目…。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 「旬の会」ランチ会、ありがとうございました。(2015.06.17)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「御殿場」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
「⑤新店舗への道」カテゴリの記事
- 「ふぐでナイト」にむけ、天然トラフグ「超」大物入荷。(2014.03.01)
- 「チーム御厨」ファイヤー!!(2014.02.15)
- 「うず」さんでお勉強。そして新たな「野望」とは!!(2013.12.22)
- 富士霊園さんのあとの法事には…(2019.11.20)
- 「ふじのくに旬を食べ尽くす会」IN東部 御殿場初開催(2013.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本当にそうでしょうね。
少しでも恩返しができるよう、頑張ります。
投稿: 甚六 | 2010年10月10日 (日) 23時49分