「できる男」動く…?
8月26日(木)。
元ダイエー御殿場店長の「できる男」
『できる男』は違う…がついに動きました。
初めて?見る!サンサンプラザ「個店」の広告チラシ。
木曜「特」市がいいね…。
19円のキュウリはじめ、今どき貴重な98円のレタスなど、
『激安』の数々…。
「やれば出来るじゃないの…。」
なんて、(自分の店はさておき)
思わず言いたくなるような値付け。
さすが、「値段」に敏感な御殿場のお客様。
ダイエーを思い出すような出足でした。
カートが一台も無くなるなんて、初めてでは?
(「あおき」の5倍セール日みたい)
レジに長蛇の列ができるなんて、
ダイエーの閉店セール以来かも。
と言っては失礼か。
ラジオの生中継もやってたりして。
詳しく聞いた訳でも無いですが、
「前」店長が、いよいよ1階部分も任せられたのは明らかです。
開店当初と、ガラっと「全く」配置からして違います。
やっぱり、「できる男」は違う?!。
いや、あの男の能力からして、
この後、第2・第3の手を打って来る事は間違いありません。
「元」ダイエー御殿場店『マニア』として、
楽しみにしてますよ、店長。
***
現「あおき」ファン!として、驚いた情報が一つ。
先日、やはり別の「某」地元スーパーの新装セールにて、
『できる男』、元ダイエー店長と
「キレる男」。現あおき店長が、偶然遭遇したそうです。
(さすが2人とも初日に偵察に行っていた!)
『初対面!?』の2人ですが、
年下でもあり、頭の「キレる」現あおき店長が
やはり!先に名刺をきったみたいです。
大袈裟に思うかもしれませんが、
今後、暫くは、この2人が『何億円分もの?』
御殿場の「消費経済」を左右する存在になるでしょう。
***
なんて評論家みたいな事書いてる場合では無い…。
« 「玉穂木材さんふれあい祭り」 | トップページ | あるモノ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 「旬の会」ランチ会、ありがとうございました。(2015.06.17)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「御殿場」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント