お友達

« 平凡な?お休みの日… | トップページ | 「玉穂木材さんふれあい祭り」 »

2010年8月22日 (日)

牧野酒造さんの特本純米…

以前の記事富士宮の長い一日…。の中でも書きましたが

富士宮の牧野酒造さん http://www.at-s.com/html/gourmet/kuramoto/kuramoto14.html

に伺った時に、蔵元さんから

『これイイと思いますから…』と格安で?頂いたお酒。

Img_0001

Img_0003_3

蔵元さんの「隠し酒?」らしく、ラベルも無く

数値表示のみです。

その時は、何も考えていませんでした。

いや、正直(また)解ってる気でいました。

『あー牧野さんね。「富士山」や「白糸」の~』

なんて知ったかぶりして…。

でも何の気なしに、つい最近飲んでみてビックリ!

軽く甘い香りを帯びた、なめらかな含みに

米の「丸さ」感じるボディ。ジンワリとながら

「キッチリとしたキレ。」

予想外に(失礼)素晴らしい「バランスの良さ」!。

こんないい酒、造れるんだ…。久々に「驚いた」お酒です。

軟水系?の水の良さと、純米らしい米の甘み

静岡酵母らしい品の良さが、見事にバランスとれています。

なーんてまた、評論家みたい事書いてしまうほど、良かったんです。

いつも、地元静岡県の酒に関して、「解ったような事」書いてますが、まだまだ勉強が必要なのは「私自身」でした。

« 平凡な?お休みの日… | トップページ | 「玉穂木材さんふれあい祭り」 »

日本酒」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牧野酒造さんの特本純米…:

« 平凡な?お休みの日… | トップページ | 「玉穂木材さんふれあい祭り」 »