新子入荷
ちょっと前になりますが、新子(コハダの幼魚)なんてのが入りました。
実はこの「新子」なるもの、『なかなかの』モノでして
本当に出始めの頃は『もの凄く高値』なんです。
特に今年は、銀座の『超』有名寿司店のご主人が誉めたとかで、
浜名湖のモノが1キロ10万円!を超えたとかの「噂」が。
勿論、当店クラスでは、そんなモノは「噂」しか知りませんが
(時期が違うと1キロ数百円クラスになってしまうんです。)
東京などのお寿司屋さんでは、採算度外視で「初モノ」を競って仕入ようとします。俗に「女房を質に入れてでも…」と言われる位。
当店でも、ほんの数人ですが、『新子が入ったら、いつでもいいから携帯に電話して』と言うお客様がいらっしゃいます。
と言って「職人の意地でぃ!」なんて仕入できる程の「余裕」も無く、適正な価格になるまで待って貰っています。
« 新生「まきじ」さんヘ… | トップページ | 季節はもう秋?… »
「③営業日記」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント