由比へ②清水での「酒縁」
御殿場から東名高速で行くと、由比は眺めのいいPAはありますが、ICは無いので、今回も清水インターまで行って戻る感じで。
そこで丁度いいのが「酒のいわせ」さんのお友達、久保山酒店さん。久保山酒店 BLOG
この久保山君、驚いたのが、数年前初めてお店に伺った時、その前に岩瀬さんに何処かで紹介されてはいましたが、『どーせ顔なんか覚えて無いだろう』と店に入っても(他のお客さんもいたので)黙ってお酒を眺めてました。
すると『あ!池谷さんどうも!!。』なんと顔を覚えていたのです。(アポ無しで、行ったのに)
「デキル男」は違う。
***
実は清水ICの近くに、もう1人20年位前からの友人の酒屋さんがいます。
すずき酒店さんhttp://www.sake.ecnet.jp/の鈴木さんです。
鈴木さんとは、20年位前、某ワインスクールで「同級生」でした。その後カレはメキメキと頭角を現し、SBS学苑の人気専任講師にもなって、もう長い間大人気の講座を続けています。
一方の私は、当時と大して変わらず・成長せず・パッとせず…。
でも何度かSBS学苑の講座にゲスト講師として呼んで戴きました。http://www.sake.ecnet.jp/sbs/sbs2007-1-16.htm
まったく「シャベリ」の下手な私にはとても勉強になりました。
この方、色々な「場数」を踏んでるだけあって、いつもとても「意味ある」印象的な言葉をかけてくれます。
独身時代には『池谷さん、結婚とは「忍耐」ですよ。』(今シミジミ感じてます…)
また、SBS学苑の講座のあと、シャベリが全く下手くそだった私が落ち込んでると、『自営業は誰も誉めてくれません。でも「自慢」では無く、自分に「自信」を持ってイイとおもいますよ。それだけの能力は有るのですから…』
こーいう他人の脳裏に残るような言葉が言える「男」になりたいですね。
と、言いながら、ただでさえ土地勘の全く無い私は、すずき酒店さんに、なかなか辿り着けません。この日も近くの五叉路みたい所までは行けたのですが、「時間が無いから!」とのヨメの一言で、あきらめました。(鈴木さんご無沙汰して申し訳ない…。)
***
そうそう、清水にはもう1人、日本酒のお友達がいました。篠田酒店さん(これまた「超」有名な酒屋さん)の、エスパルスドリームプラザ店の看板娘!萩原和子さんです。
某有名百貨店時代も含め、半世紀以上!!も販売員としてキャリアを重ねてこられて、今も現役バリバリの、知る人ぞ知る「有名人」です。
毎年、少女のような、可愛らしい年賀状を戴きます。そしてたまにお会いすると「まあ~来てたのー。」と言って握手してくれます。
実は私の母親より「妙齢」な方なのですが、(失礼ながら)本当にカワイイらしい方です。
***
清水には何の関係も無い私ですが、「酒の縁」って凄いですね。「あかの他人」を「古くからの友人」にしてしまうんですから。
« 由比へ①桜海老 | トップページ | 由比へ③「正雪」さん「英君」さん »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も…
投稿: 甚六 | 2010年6月21日 (月) 00時04分