お友達

« また京都からの知らせ… | トップページ | 「白隠正宗 生酛純米酒」と「金華豚純粋種」の会 »

2010年4月20日 (火)

参りました…

期待の新製品

先日も紹介した「白隠正宗」さんの新商品

「生酛の純米」先日やっとゆっくり「試飲」できました。

最初は常温で一杯。純米らしい米の丸み。バランスよいボディ。キッチリとしたキレ。「生酛」としては、予想より大人しいタイプだなぁ~。なんて(あい変らず)解ったような事言ってたのが「浅はか」でした。

軽くお燗をしてみてビックリ。

『な、なんじゃあ~

    こりゃぁあ!!!』

全く違う酒に変化、いや見事に「昇華」しました。

甘酒や酒粕、どぶろくを思い出すような強い香りと含み。麹がまだ活きているような味わい。深い広がりのある後口。

『いやー参りました。

       これぞ生酛。

昔の酒造りって、こんな感じだったんだ…。と教えられた気がしました。

「でしょ?…」と高嶋君が、ほくそ笑む顔が浮かんできます。

本当に恐れ入りました。

己の浅はかさと(一回りも年下なのに)高嶋さんの才能と、その表現力の高さ、動きの速さ。何をとってもかないません。

いいなぁー「仕事の出来る男」って。

これは4月29日に予定してる「白隠正宗」さんとの酒の会、「心して」考えないと…。

« また京都からの知らせ… | トップページ | 「白隠正宗 生酛純米酒」と「金華豚純粋種」の会 »

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参りました…:

« また京都からの知らせ… | トップページ | 「白隠正宗 生酛純米酒」と「金華豚純粋種」の会 »