「白隠正宗」さんと「F1食材」の会①
今日、「白隠正宗」さんとの酒の会が開かれました。
相変らず汚い字の献立と、相変らず下手なシャベリで岩瀬君に怒られっぱなし(だから僕がパソコンで打つって言ったじゃないですかぁぁ!)でしたが、お酒がイイので何とか無事?終了しました。
10数名の少数精鋭の会でしたが、ほぼ全員が御殿場以外からのお客様(富士や足柄からの方も…)で、本当にありがたいと思うと共に、「白隠正宗」さんや「酒のいわせ」さんの『底力』を感じました。
酒の会は何度も経験していますが、いつも「きつく」岩瀬君に言われているのは、『池谷さん。「飲み会」とは違うんですから、ただ仲間や友達を呼んで喜んでいるようでは、「意味」が無いですよ…』
という事で今回も、仲間や友達・同友会などの人は勿論、毎週来てくれるような「常連さん」にも、「あえて」強くはお誘いしませんでした。でも、いつかは「仲間ウチ」を「大勢」呼べるような会もやってみたいですね。何処か「大きい箱」を借りてもいいし…?
何人かの参加者にも言われましたが、今回から間をおかずに、『すぐ』酒の会をやりたいですね。話してると色々企画が出てきました。
真冬に『美味しいお燗を楽しむ会』とか
『レディース限定!日本酒を楽しむ女性の会』や
『普段飲めない大吟醸とふぐ料理の会』(これは数年前岩瀬さんとやって会費1万円(!)ながら成功(?)した記憶があります。)もイイですね。2月の暇な時季なら『白子』なんかも出せるかも。
「酒のいわせ」さんや「白隠正宗」さんなどの『力』を借りて、是非、いや『必ず』近いうち(数ヶ月以内)に、酒の会を開こうと思いました。ご期待・ご支援下さい。
ともかく、今回来店して下さったお客様・関係者・スタッフの皆様、本当にありがとうございました。今日の様子や「F1食材」の詳しい説明など、今後何回かブログへ書いていくつもりですのでご覧下さい。
« 「F1食材」続々と… | トップページ | 「白隠正宗」さんと「F1食材」の会② »
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お酒も食事も堪能させていただきました。ありがとうございました。
投稿: kzfm | 2009年11月11日 (水) 22時01分
遠くからのご来店&コメントありがとうございました。
すぐに次の企画をご連絡できるよう、頑張ります。また、忘年会で?お待ちしております。
投稿: 甚六 | 2009年11月12日 (木) 14時10分