お友達

« 「牧路」さんで勉強…。 | トップページ | 箱根の瓔珞(ようらく)さん »

2009年9月14日 (月)

一番好きな寿司ネタ。

今、「新子」(コハダの幼魚)が美味しいです。

個人的には寿司ネタの中で『一番』美味しいと思います。

業界的にも、初夏の出始めの頃は、1キロ1万円以上!の高値でも、江戸前の「名店」が競って仕入れる程です。

でもその頃は本当にまだ小さくて

おろして「身」にすると1~2cm(一匹が)になってしまう程。

とても「味がのってる」とか「食べて旨い」とは思えません。

でも『初物を食べる』という江戸っ子の「粋」でしょう。

秋風が吹く今頃になると、少し成長し「コハダ」の一歩手前?になり

何とも言えない上品な味わいになります。

それでも、おろし身にすると5cm位。

食べるのは一瞬ですが…。

先日の野菜寿司の折り詰め。

紅葉麩をのせたのはチョット野暮でしたね。

« 「牧路」さんで勉強…。 | トップページ | 箱根の瓔珞(ようらく)さん »

③営業日記」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一番好きな寿司ネタ。:

« 「牧路」さんで勉強…。 | トップページ | 箱根の瓔珞(ようらく)さん »