お友達

« 沼津で天然トラフグ! | トップページ | 「解ったような事…」 »

2009年9月 2日 (水)

「動、中、工夫勝静中、百千億倍」

「白隠正宗」さんの、若き蔵元さんのブログから

教えていただきました。

白隠禅師の「動、中、工夫勝静中、百千億倍」
という、お言葉です。
「動中の工夫は静中の工夫に勝ること百千億倍」

私の解釈では

「山の中にコモって、いくら勉強・修行するよりも

日常や生活の中での努力・精進の方が遥かに価値がある。」

と感じましたが、どうでしょう…。

(白隠正宗さん間違っていたらスイマセン。)

今の世の中、経営的にも個人的にも『非常に』厳しい時代ですが

「動中」に「工夫」するしかないですね。

« 沼津で天然トラフグ! | トップページ | 「解ったような事…」 »

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

コメント

私の様なもののブログを見ていただきありがとうございます。
この時勢は動中工夫でなければと思います。

再来月はよろしくおねがいします。

コメントありがとうございました。
再来月にむけて、本当に
「動中工夫で」頑張ります。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「動、中、工夫勝静中、百千億倍」:

« 沼津で天然トラフグ! | トップページ | 「解ったような事…」 »