「狸の穴」さん
先日の「木下サーカス」の帰り、妻子と別れ?独り
静岡市内両替町の地酒居酒屋さん「狸の穴」
http://www.at-s.com/html/gourmet/jizake/vol01.htmlさんへ
ここは静岡の地酒では「元祖」的なお店で
このお店無しでは静岡の地酒は語れない、と
言える程の「価値ある」お店です。
と言っても(失礼ながら)見た目は全く「普通の居酒屋」です。
常連には程遠く、なかなか伺えないのが残念ですが
何よりご主人と奥様の人柄が素晴らしい!
それだけで新幹線を何本も遅らせる価値はあります。
この日も静岡県内数々の地酒がありましたが
まだ飲んだ事の無かった
森本さんの「地酒工房」と君盃さんの「天領の瀧」大村屋さんの「風香」を頂きました。
静岡県のお酒はヤッパリ凄い!
個人的には壁に貼ってある歴代総理大臣の
『国酒』って色紙、とても気に入っています。
そうですよね。日本酒こそ『国の酒』では。
なんて言いながら、ほぼ泥酔状態で静岡駅方面へ…
« 「木下大サーカス」 | トップページ | 天然・生・本マグロ250キロ! »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント