「酒舗よこぜき」さん
先日サファリパークの後に富士宮の「酒舗よこぜき」さんへ。
横関さんといえば全国的にも有名な酒屋さんです。
大昔まだ無名だった(!)「磯自慢」に早くから惚れ込み
1本1本売り込みに行った等々、数々の伝説を持つご主人は
実は殆んどお酒を飲まれません=抜群の利酒能力!
10数年前「○庵」さんに紹介していただいた当時は、とても「怖い」イメージで
最初の数回は、昼間伺うと奥の居間に通され、(途中お寿司まで取ってもらい)夜中の1時・2時まで「ミッチリと」ご指導頂きました。
でも何回目かに行った時に『妙見さん、これから宜しくお願いします。』と言ってくれた時の事は、今でも鮮明に覚えています。
数年前からは、関西の名門大学出身の若旦那が中心となって、バリバリやっています。(若女将も名門女子大出身!さすが「名家」って感じ…)
とにかく、その品揃えは『お見事』の一言。
お金があれば「全部」買ってしまいたい位です。
しかも何と酒屋さんなのに、ビールがおいてありません!
これが本当の「酒屋さん」なのかもしれません。
そういえば「酒のいわせ」さんもビールは殆んど無いですね。
お店のすぐ裏には小さな神社が。
昌ちゃんがブランコで遊ぶのが大好きなのですが
若旦那や若女将のブログによると、とても素敵な桜が咲くそうです。
と言うわけで「いいお酒」入りました~
是非飲みに来て下さい!
でも「波瀬正吉」は『保存版』にしようかな。
若旦那お薦め「山形正宗」の「夏の純米」なんてのも旨そう…。
« 貴重なご意見… | トップページ | ビックリした!そして考えた? »
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント