10月1日は沼津に集合!
知ってました?10月1日は「日本酒の日」なんです。
毎年その時期に「静岡県地酒まつり」という催しが行われています。
いつもは6~7000円位するチケットが、今年は2000円!
(立食+有料ツマミブース形式)
2000円で静岡県内の蔵元(ほぼ)全てが味わえるなんて!!
前にも書きましたが、静岡県は「礒自慢」や「喜久酔」「初亀」だけでは無く、素晴らしい蔵元がたくさんある
いわば『日本酒のボルドー地区』みたいな所なんです。
そこに住んでる「恩恵」を是非味わって下さい。
私も(定休日だし)さっそくチケット抑えました。
興味のある方は↓ここか
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002031099P0050001P006001P0030001
私の方にお問い合わせ下さい。
« 困ってしまう、お酒です | トップページ | 京都からの知らせ »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント