ワイン会開きます!
いよいよ「勝沼醸造」さんのワイン会が迫ってきました。(11月15日18時より)
今回の会費は8000円。昨今のご時世としては、高額と言われるかもしれません。
しかしながら、共催の「酒のいわせ」さんに怒られました。
『安い値段で安易にやるのは簡単ですが、ちゃんとした会を開いて、国産ワインと日本料理の、本当の出会いの美味しさを皆さんに知らせましょう。』
「深い。」
さすが岩瀬さん。普段何にも考えていない?私とは違います。
ワインは「勝沼醸造」のシニア・ソムリエ志村さんが選別し、直々に説明もして下さるそうなので何の心配もありません。
さて料理を頑張らなければ…。
先週行った京都のフォーラム、とても参考になりました。その辺を基本にして組み立て、
地元の金華豚やワサビ、鱒などの食材をうまく取り入れられたら。と思っています。
「勝沼醸造」のワイン。本当に美味しいですよ~。
« 京都に行きました「瓢亭さん」 | トップページ | お米日本一コンテスト »
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「③営業日記」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あ~っ、章ちゃんまだ早いって(o^-^o)
池谷さん、だんだん近づいてきましたね。
気合入れて行きますので、宜しくお願いします。
個人的にも池谷さんの料理、非常に楽しみにしております。
おっと、ヨダレが・・・。
投稿: いわせ | 2008年11月 9日 (日) 12時34分
あ~っ、章ちゃんまだ早いって(o^-^o)
池谷さん、だんだん近づいてきましたね。
気合入れて行きますので、宜しくお願いします。
個人的にも池谷さんの料理、非常に楽しみにしております。
おっと、ヨダレが・・・。
投稿: いわせ | 2008年11月 9日 (日) 12時36分
ワイン会ではご馳走様でした。
とてもおいしく個性豊な料理に感激しました。
とらふぐ・からすみの寿司、金華豚の塩梅煮、また
食べたいよ~!地元野菜の握り寿司もおいしかっ
たです。次回も是非お願いします。
投稿: 米屋のさだちゃん | 2008年11月17日 (月) 22時05分